庭でコンポスト 土壌動物たちによる分解


食卓から出る野菜くずなどを捨ててしまうのはもったいない

・・・ということで、2000年4月に生ごみ堆肥化を始めました。通算23年

 

当初はマンション住まいだったので、ベランダでバケツを利用して作りました。

 ・バケツに材料と腐葉土を入れかき混ぜ、布で蓋をする

 ※主にササラダニによる分解で、糸状菌も出ます。

 

2007年4月、引っ越しを機に庭でコンポスト化を始めました。

 ・土壌動物(ササラダニ、ダンゴムシ、ミミズなど)による分解

 ・庭に穴を掘り、材料を入れて土と混ぜ、蓋(網やバケツの蓋など)をする

 

穴がいっぱいになったら土を盛り、1~2か月熟成させます。

次の穴を掘って、これを繰り返します。

 

微生物たちの好物:魚のあら、果物の皮、卵殻膜、天かすなど

 ※堆肥の温度が上がり、微生物たちの動きが活発になり、分解発酵が盛んになる

土壌動物君たちの御馳走はスイカの皮 甘いよ 8月3日

糸状菌(しじょうきん) バケツコンポストに発生 土壌微生物の一つ
発酵が順調に進んでいるときに発生する

ササラダニ(白い粒々)サイズは1㎜以下
土壌動物の一つで大きな働きをする分解者

巨峰の皮に群がるササラダニ(白い粒々)
一体何匹いるのやら